院長紹介
なかじょう接骨院 院長 中條 貴之
なかじょう接骨院(新潟市東区)は地域の皆様に支えられながら、この度開業30周年を迎える事が出来ました。この場をお借りしまして、心より御礼申し上げます。
この間平成15年には、接骨事業で長年培った治療技術と、リハビリの専門技術を基に通所介護事業を開始しました。加えて、平成28年度より『地域包括ケアシステム』が開始されました。医療依存度の高い方でも、病院ではなく、自宅で療養するケースが増えています。住み慣れた地域で自分らしい暮らしを続ける為の安心を守るには、看護の力が必要不可欠です。そこで、暮らしをサポートする中心的役割を果たす「訪問看護ステーション」をスタート致しました。
これからも地域の皆様に必要とされる施設であるために、精進し続けたいと思います。このページからなかじょう接骨院グループの取り組みを皆様に知って頂ければ幸いです。
経歴
1985年6月(昭和60年) | なかじょう接骨院開業(新潟市東区粟山2丁目) |
---|---|
1989年8月(平成元年) | 新潟市東区粟山2丁目(現在地)に移転 |
1993年7月30日(平成5年) | (有)オフィス中條設立 |
2000年6月(平成12年) | なかじょう接骨院豊栄分院開業 |
2003年2月(平成15年) | (有)オフィス中條居宅介護支援事業開始 |
2003年3月(平成15年) | 通所介護事業所「なかじょうディサービスセンター西山」事業開始 |
2003年4月(平成15年) | さくら接骨院開業(なかじょうデイサービスセンター西山併設) |
2006年6月(平成18年) | なかじょう接骨院新発田分院開業 |
2006年9月(平成18年) | オアシススポーツクラブ開業(なかじょう接骨院新発田分院併設) |
2010年6月(平成22年) | 加圧トレーニングスタジオ「Prism-K」オープン |
2013年9月(平成25年) | リハデイなかじょう豊栄開設(なかじょう接骨院豊栄分院併設) |
2015年1月(平成27年) | なかじょう訪問看護ステーション新発田開設(なかじょう接骨院新発田分院併設) |
2015年2月(平成27年) | リハデイなかじょう新発田開設(なかじょう接骨院新発田分院併設) |
2016年1月(平成28年) | なかじょう居宅介護支援事業所豊栄開設(なかじょう接骨院豊栄分院併設) |
資格
・認定柔道整復師
・公益財団法人日本陸上競技連盟登録トレーナー
・加圧スペシャルインストラクター